ブログ一覧


増築リフォームとは?改築との違いや費用相場をわかりやすく解説

増築リフォームを行う際の図面

 

自宅の増築リフォームを検討している場合、おおまかな費用相場の理解は大切です。この記事では、増築リフォームの費用やメリット・デメリットを徹底解説します。基本的な知識から分かりやすく解説するので、増築についてお悩みの方はぜひ読んでみてください。

この記事を読むための時間:3分

増築と改築の違い

まずは、増築と改築のそれぞれの意味や特徴について解説します。

増築の定義と特徴

既に立っている建物を壊すことなく、敷地内に新しい建物やカーポートを作ったり、平屋を2階建てにしたりして、床面積を増やすことを増築と呼びます。増築はリフォームの一種であり、建て替えを行うよりも、コストが低く工期が短い特徴があります。

改築の定義と特徴

改築とは、建物の一部または全てを取り壊し、間取りの変更や建て替えを行うことです。このとき、建物の規模や床面積、階数などの構造をほとんど変えず、建物の用途の変更を行わないことが改築の定義となります。

増築リフォームを行うことのメリット

ここでは、増築リフォームを行うメリットを見ていきましょう。

建て替えよりも費用が安く済む

増築リフォームを行うメリットとして、建て替えや新築よりもコストを抑えられることが挙げられます。リフォームの規模によっては、建て替えや新築の場合と比較すると、10分の1程度の費用で済むこともあります。コストをできるだけ抑えながら居住スペースを増やしたい方に、増築リフォームはおすすめの方法です。

居住したまま工事ができる

増築リフォームの工事期間中であっても、リフォームのために住まいを移す必要はありません。ホテルなど、仮住まいを用意するための費用を削減できるでしょう。

増築リフォームを行うことのデメリット

ここでは、増築リフォームを行うことのデメリットをご紹介します。

床面積の増加が10㎡以上になる場合は建築確認申請が必要

床面積が10平方メートル以上増える場合には、建築確認申請が必要なので、手続きに手間と手数料がかかってしまいます。さらに、中間検査や完了検査と呼ばれる検査も必要で、その都度手数料がかかることを覚えておきましょう。書類内容は複雑なので、自力で難しい場合には建築士などへの代行依頼をおすすめします。

既存の部分と増築した部分でデザインに違和感が生じる場合も

増築を行う場合、既存の住宅と同じ屋根材や外壁材を使うことが一般的ですが、場合によっては同じものを用意できず、家のデザインに統一感がなくなることがあります。デザインセンスに自信のない方は、建築デザインに詳しいスタッフに相談してみましょう。

増築リフォームを行う際の費用相場

ここでは、増築リフォームを行う際の費用相場をご紹介します。断熱加工や防音加工を施行したり、配管工事が必要になったりした場合には費用がプラスされるので、確実な金額はリフォーム業者の見積書で確認しましょう。

1階に6畳の部屋を増築する場合

建物の1階に6畳の部屋を増築する際の費用相場は、木造の場合だと220万円〜280万円、鉄筋コンクリート造の場合だと320万円〜350万円程度が目安になります。

2階に6畳の部屋を増築する場合

建物の2階に6畳の部屋を増築する際の費用相場は、木造の場合だと330万円〜370万円、鉄筋コンクリート造の場合だと450万円〜500万円ほどです。高所の作業になるため、1階に増築する場合よりも割高になります。

離れを増築する場合

敷地内に離れを増築する場合の費用相場は、プレハブ造の場合は180万円〜220万円、木造建築の場合は220万円〜300万円、鉄筋コンクリート造の場合は350万円〜550万円ほどの予算を考えておきましょう。さらに、離れと本宅を繋ぐための渡り廊下を設置する場合は、50万円〜250万円ほどの予算を見込んでおいてください。

増築リフォームでさらに住みやすい住まいに

本記事では、増築リフォームについて解説しました。増築の魅力は、ピンポイントでリフォームできるため費用を抑えながら居住スペースを増やせるところです。費用や工期、増築する場所などはお住まいの住宅によって大きく異なるので、一度リフォーム会社に見積もりや工事の概要を出してもらいましょう。

 

本記事を参考に、家族のライフステージに合わせて増築リフォームを行い、さらに快適な暮らしを手に入れてください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 有限会社 太田工業. All rights Reserved.