水回りが臭うのはなぜ?悪臭の原因と対処法を場所別にお伝えします
水回りから悪臭が漂ってきてお悩みではないでしょうか。掃除をしても、生活空間の臭い問題が改善されないと困ってしまいますよね。そこで今回は、水回りの悪臭の原因について解説します。対処法についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むための時間:3分
排水口回りが臭い場合の原因4選
排水口回りの臭いが気になる原因をご紹介します。
排水口が汚れている
ヘアキャッチャーやゴミ受けなど、排水口自体に汚れが溜まっていると、カビやぬめりが発生してしまい、悪臭の原因となるケースがあります。またキッチンでは、食べ物のカスや油汚れが、悪臭の発生源となるでしょう。排水溝の汚れが原因であれば、汚れを取り除くことで解消できます。
排水トラップの故障
排水口の下には「排水トラップ」と呼ばれる構造があり、排水管がカーブした形になっています。排水口から水を流すと、一定量の水がそのカーブに溜まります。この水によって排水管を封じ、虫や悪臭が上がらないような仕組みになっているのです。排水トラップが正常に機能していない場合、下水道の悪臭が排水口から立ち上がってきてしまうことがあります。
封水切れ
排水トラップに溜まる水のことを「封水」と呼びますが、封水が切れていると、下水の臭いが上がってきてしまいます。長く家を開けていて水道を使っていなかった場合などに、封水が蒸発してしまうことがあります。旅行後などに排水口が臭いと感じた場合は、封水が切れていないか確認してみましょう。
排水管内の汚れ
排水管の中が汚れていると、汚れが排水トラップ内の封水を吸い上げてしまい、臭いが立ち上ってくる原因になります。水の流れにも悪影響を与えるため、常に排水管は清潔に保ちましょう。
【場所別】考えられる悪臭の原因と対処法
ここからは、悪臭の主な原因と対処法を場所別に解説します。
キッチンが臭い場合
キッチンの排水口が臭う場合は、排水管の内部が詰まっている可能性があります。排水管の詰まりを解消するためには、高圧洗浄で汚れを取り除く必要があります。臭いの原因が排水管の詰まりの場合には、水回り専門の業者に依頼しましょう。
また悪臭がシンク下の空間に充満している場合には、排水管の設置トラブルの可能性が考えられます。排水ホースの接続部分の破損がないかを確認する必要がありますが、素人目では判断できない可能性が高いため、業者に依頼してください。
お風呂が臭い場合
排水トラップの異常がないのにお風呂が臭い場合は、石鹸カスや髪の毛が排水管内に詰まっているかもしれません。軽い詰まりであれば、市販の洗浄剤を使用して解消できますが、異物が詰まっている場合や完全に詰まっている場合には、高圧洗浄を行う必要があります。水回りトラブルに対応してくれる業者に相談してみましょう。
洗面所が臭い場合
洗面所が下水臭い場合には、排水管の設置状態をチェックしてみてください。排水パイプがズレていたり破損したりしていると、臭いの原因になることがあります。排水パイプの交換、もしくは防水ゴムや防水カバーの取り付けが必要になるため、水回りトラブルに対応できる業者に依頼してください。また、排水パイプのズレや破損を防ぐためには、洗面台下の収納スペースに物を詰め込み過ぎないようにしましょう。
トイレが臭い場合
トイレが臭い場合には、さまざまな原因が複合的に起きているケースも考えられます。なかでも、換気の問題や排泄物の臭い、排水トラップの不具合などが主な原因です。臭いの原因を減らすためには、排水トラップの修理、換気扇の掃除、定期的な換気などが効果的です。また、尿素が原因となっている場合もあるため、便器や床、壁などの拭き掃除も行いましょう。
水回りの悪臭は、原因の把握と正しい対処が大切
この記事では、水回りで発生する悪臭の原因と対処法について解説しました。悪臭の原因は特定が難しいケースも多く見られます。しかし、近隣住民とのトラブルに発展する可能性もあるため、早めに専門の業者に相談しましょう。